top of page


月極保育の特徴
おうちにいるような雰囲気は、お子様の気持ちの安定にも、保護者様の安心にも繋がります。
保育士の目の行き届く範囲の中で、お子様のやる気が発揮される環境づくりと、好奇心を誘う内容を取り添え、すくすくと成長出来る環境を整えております。
昼食・夕食は完全給食
お家では当たり前のできたてをPeek-A-booでもご提供します。
アレルギーをお持ちのお子様にも安心してご利用いただけるように、事前にアレルギー食材の確認をさせていただき、それに対応した給食にいたします。
また、おやつもご用意しております。
おやつは子供にとって楽しみだけでなく、栄養を補うこと、噛むことでの虫歯予防や脳の活性化にも必要なことと考えています。

食事

1日の流れ
基本の流れをご案内いたします。
○保育園・幼稚園の後、学童保育も行なっています。

7:00 来園

9:00 午前のおやつ

10:30 主活動

11:30 昼食

12:30 午睡

15:00 午後のおやつ

16:00 遊び

18:30 夕食

19:30 遊び

20:00 就寝

21:00 退園
1日の流れ

お持ちいただくもの
0〜2歳児
着替え2組
ハンドタオル
エプロン
おしり拭き
ループ付きタオル
タオル
(おむつ交換用)
コップ
(哺乳瓶、マグ)
運動靴
帽子
おむつ10枚
○おしぼり・エプロンは、おやつ・昼食・夕食 各1枚ずつです 。
3歳児以上
着替え2組
運動靴
歯ブラシ
ループ付きタオル
コップ
帽子
○ 必ずお名前の記入をくださいますようご協力お願いいたします。
お迎えについて

お迎えについて
Peek-A-booにお越しになる際、園や学校からの移動手段に困っている方は、ぜひお声掛けください。
園や学校に、大切なお子様をお迎えに行きます。
(諸注意事項)
※迎えのみとなり、送りは行いません。
※保護者様は、当保育室にお迎えにお越しください。
※園や学校と当保育室間のみのお迎えです。他の場所への送迎は行っておりません。